2012年Webアニメコンテスト入賞作品


 ■一般の部 大賞
C043 少年とロボット WEBOT
 ■中高校生の部 大賞
B091 透明人間 夏未
 ■小学生以下の部 大賞
A223 世界のヒーロー 一菜
  ■コベルコシステム賞 (賞金 10万円)
今までの作品 賞品
「育む(はぐくむ)」、「育てる」をテーマとした作品
C050 愛を育む 宮本 萌
  ■コベルコシステム賞 優秀賞 (賞金 3万円)
C048 想いに花咲く からももあんず
C043 少年とロボット WEBOT

  スポンサー賞

スポンサー賞は、各スポンサー様独自の基準で選ばれます。

  ■サイバーフロント賞 (賞金 10万円)
今までの作品 賞品
該当なし
  ■サイバーフロント賞 奨励賞 (賞金 1万円)
A221 4つのアニメーション しーちゃん
  ■かんたんWebアニメーション賞(賞品 かんたんWebアニメーション3)
C052 迷探偵アリス アリス探偵事務所
C050 愛を育む 宮本 萌
C024 じじばば戦隊シルバーレンジャー 太治 美穂香、原岡 伶奈、久保 南々彩
B038 宇宙人 まゆみ
A223 世界のヒーロー 一菜
  ■サイバーフロント賞 参加賞 (賞品 かんたんWebアニメーション3)
C010 なつのおもいで リョウスケの母
C002 般若心経 Visage Japan
A218 美術館 リョウスケ
A217 ペンギンZ ひよ
 ■株式会社リオ賞
今までの作品 賞品
■最優秀作品賞(Windows用パッケージソフト6本 3万3千円相当)
B086 鳥な夢 咲樹
■優秀作品賞(賞品 「パソコンスクールが作った、正確で速いタイピングが3日で打てるようになるメソッド」) 
C059 まわれまわる 愛実
C041 宝石を盗んだギャングと警察の追いかけっこ ジオ
B059 ごろごろ あかね
■ポテンシャル賞(賞品 「英単語は覚えるものじゃない!」) 
C057 未来への種 じゅんじゅん
A223 世界のヒーロー 一菜
A221 4つのアニメーション しーちゃん
  ■日本文教出版賞
今までの作品 賞品
■優秀賞(賞品 EVAアニメータ・スクールII) 
B092 疾走 美和子
■U-中学生 優秀賞(賞品 EVAアニメータ・スクールII) 
A054  カピバラ君の一日 ほのか
■アイデア賞(賞品 EVAアニメータ・スクールII) 
B047 ネズミの冒険 成美
 ■お楽しみプレゼント
賞品
毎月の応募作品の中から抽選で選ばれます。
■5月 応募作品
C001 鳩と少女 Visage Japan
C002 般若心経 Visage Japan
■7月 応募作品
C004 ねこ、おどる 池田ユキ
■8月 応募作品
A049 サッカー らく
A207 最強ロボット たかお
■9月 応募作品
B040 invader HANA
B107 浮遊飛行機 湘南のマルチ

  2012年Webアニメコンテスト講評


■小学生以下の部

今回の応募作品の中では、まず 「A221 4つのアニメーション(1)(2) 」 「A223 世界のヒーロー 」 の2つに絞られました。

「A221 4つのアニメーション(1)(2) 」 は、粘土を使ったストップアニメーション(クレイアニメ)としては、 本コンテストでは初めての作品で新鮮でした。 「A223 世界のヒーロー 」 は音楽のはいった楽しい作品です。 審査委員会での投票結果は僅差でしたが、 「A223 世界のヒーロー」を大賞としました。



■中高校生の部

今年の大賞に選んだのは、 あえて描かないことで、透明人間を表現した 「B091 透明人間」 。 帽子や足跡の動作で透明人間の動きを表現したところに感心しました。 足を拭いた後の布をしぼるなど、細かな動きの工夫も評価しました。

次点には 「B086 鳥な夢」 「B038 宇宙人」 がはいりました。 「B086 鳥な夢」 は、鳥の動きや風に戻される部分など、 動きがよく研究されていました。 「B038 宇宙人」 は背景に手書きの絵を使って、独自の 雰囲気を出しています。

ほかに印象に残った作品としては、 「B059 ごろごろ」 。ボールの反射がよく研究されており、 魚が集まってボールを運ぶシーンの色の使い方がきれいでした。



■一般の部

今年の作品の中では、「育む」というテーマでの応募の3つの作品 「C048 想いに花咲く」 「C050 愛を育む」 「C043 少年とロボット」 の評価がほぼ一線に並びました。 「C048 想いに花咲く」 は、限られた環境の中で、とても動きがなめらかで、 ていねいに作られている点が、高評価でした。 「C043 少年とロボット」 は、回想シーンなど、 作者の作りたい思いが伝わってきて好感がもてました。

この3作品の中で、どれを大賞に選ぶか難航しましたが、 「C050 愛を育む」 がコベルコシステム賞に選ばれたため、今回は、 雰囲気の異なる、 「C043 少年とロボット」 を選ぶことにしました。

そのほかの作品としては、 「C041 宝石を盗んだギャングと警察の追いかけっこ」 が高得点でした。 また、おもしろい作品として 「C032 なめくじの逆襲」 を押す声もありました。 「C059 まわれまわる」 は、EVAアニメとは思えない表現力がありました。



●審査委員からのアドバイス

音・音楽について、制作ソフトの付属素材を使った作品が、 多くなりました。 今までの応募作品に使われている音、効果音の 入手先を、「■素材・音/音楽素材」にまとめていますので、 作品にふさわしい、よりよい音を見つける参考にして いただければと思います。

(審査委員会で出た意見を、Webアニメコンテスト事務局がまとめました。)