■PEASmotch!賞 (AIスピーカー) |
今までの作品
賞品
|
|
C002
|
黒猫タンバリン
|
Visage Japan | 様 |
|
|
もう1名は該当者なし |
| |
■キッズプラザ大阪賞(小学生賞) |
今までの作品
賞品
|
|
A167
|
ラーメンたべるひと
|
まさと | 様 |
|
|
ストーリーが面白く、
ラーメンの具を口に運ぶ(ツルツルの美味しそうに食べる)ところが、
上手に表現されていた。最後の「ごちそうさまでした」が礼儀良く、微笑ましい。
|
|
A247
|
月
|
まお | 様 |
|
|
アニメーションが得意とする動きの表現を、理科・天体観察に応用した作品。
この作品からは、アニメソフトをを理科教育へ応用する可能性を強く感じた。
|
|
A001
|
もも
|
MOMO | 様 |
|
|
|
当館も開発に関わったPEAS motch!で制作された作品から1点選出。
お友達(恋人?)との映画(デート?)をとても楽しみにしている、
ちょっとおませな乙女心を素直に表現された作品である。
作品から作者の気持ちがよく伝わってくる。
|
| |
■株式会社リオ賞 |
今までの作品
賞品
|
|
■最優秀作品賞(エクセル・ワードマスター、タイピングソフト、スマホ&パソコンかんたんマスター ) |
|
C081
|
SETUBUN
|
ないとう日和 | 様 |
|
|
■優秀作品賞(高校生賞)(賞品 「エクセル・ワードマスター」他) |
|
C063
|
不思議な国
|
オ パク | 様 |
|
|
C087
|
散歩
|
藤堂佑真 | 様 |
|
|
C088
|
中身
|
辻本紳之介 | 様 |
|
|
|
■ポテンシャル賞(賞品 「たった1日で身につく!ワードの基本操作最強ガイド」他) |
|
A281
|
凛
|
りん | 様 |
|
|
A013
|
無限ループ
|
だいずさん
| 様 |
|
|
A019
|
Home Run
|
konatsu309 | 様 |
|
| |
■日本文教出版賞 |
今までの作品
賞品
|
|
■優秀賞(賞品 DVD「昭和30年代の日本」) |
|
A123 |
アフリカ |
しょーんまりーく | 様 |
|
|
|
|
■アイデア賞(賞品 DVD「昭和30年代の日本」) |
|
A118
|
工場
|
ゆうと | 様 |
|
|
|
| |
■だんグラ賞 (だんグラ MRグラス) |
賞品
|
|
C004
|
でじたん対ごしこまろ 予告編
|
Visage Japan
| 様 |
|
|
C043
|
ストライド
|
つばさ
| 様 |
|
|
C039
|
疾走ヒロインごしきまろ
|
北ぐみ
| 様 |
|
|
C038
|
ごしきまろと不思議な1日
|
鄭ぐみ
| 様 |
|
|
C040
|
大決戦!チャイナ娘とパンダ!
|
群青二才
| 様 |
|
|
C071
|
帰る紙飛行機
|
かずほ
| 様 |
|
|
C012
|
夢見る子供
|
rising sun
| 様 |
|
|
C016
|
シャチに襲われるアザラシ
|
七戸が銀
| 様 |
|
|
C077
|
未来のおまつり
|
あっくん
| 様 |
|
|
C027
|
勇者の最後
|
旨塩
| 様 |
|
| |
■お楽しみプレゼント |
賞品
|
|
毎月の応募作品の中から抽選で選ばれます。
|
|
|
|
■6月 応募作品 (2作品) |
|
C001 |
作品 |
yasu | 様 |
|
|
A001 |
もも |
MOMO | 様 |
|
|
|
■7月 応募作品 (12作品) |
|
A003 |
いちにちのひとこま |
楽園 | 様 |
|
|
A009 |
やまブラックホール・・ |
たくみ | 様 |
|
|
|
■9月 応募作品 (358作品) |
|
C055 |
カエルの秘密基地
|
茅花 | 様 |
|
|
C021 |
釣り
|
ボツ | 様 |
|
|
|