1.募集作品 | 
		
			
				- 【テーマ】 自由(ジャンルは問いません) 
 
				- 
				
 
			 
			
				- 【作品時間】 
 
				※1作品3分以内   
				※作品は、パソコンによって再生時間が変わることがあるため「3分」は目安としますが、制限時間を大きくオーバーした作品は審査上不利となりますのでご注意ください。   
			 
			
				- 【データ容量】 
 
				※1作品10MB以下
(GIFフォーマットの場合)   
				
※作品の画面サイズは自由です。(標準の掲載サイズは、幅640×高さ480(または360)ピクセルです。)
   
※ MP4作品、EVA作品は、10MB以上でも受け付けます。事務局で 10MB以下に圧縮して掲載します。
(変換は 
フリーソフトHandBreak 
の決まったプリセットを使い、画質が落ちることがあります。)
   
			 
		 | 
  	
	
		 2.応募のきまり | 
		
			【フォーマット】
			
				- アドビ システムズ社の「Adobe Animate CC (Flash)」、
「After Effects」や
CLIP STUDIO PAINTなど様々な方法で作成され、MP4形式(*.mp4)で保存された作品
 
				- 日本文教出版株式会社の「EVAアニメータ・スクール」や、
フリーソフト PEAS motch!、9VAeきゅうべえ 等で作成され、EVA ファイル形式(*.eva)で保存された作品
 
				- アニメーションGIF ファイル形式(*.gif)で保存された作品
 
			 
【キャラクター】
 - 
作品に使用できるキャラクターは、制作者自身が考えたオリジナルのキャラクター、
または著作者・著作権者 から使用する許可を得たキャラクターのみとします。
(オリジナル作品である限り、ご本人のホームページ等で公開済みの作品でも応募は可能です。
ただし、過去の「Webアニメコンテスト」で入賞したことのある作品は除きます。) 
 
 - 次のキャラクタは、コンテスト応募作品の中で使用することができます。
  
日本デジタル工作推進機構
のキャラクタでじたんは、Webアニメコンテストの応募作品で自由に使用できます。
 
 
「でじたんデータ」ダウンロード
 
【参加資格】
年齢、性別、国籍、プロ・アマは不問です。制作者の年齢に応じて、下記のいずれかの部門に応募してください。  
 
 
- 小中学生の部:幼稚園以下、小学生、中学生の方が応募できます。
 - 高校・学生・一般の部:高校生以上の方が応募できます。
  
 
※グループやクラブ名での応募も可能です。 
【その他】
作品中で音楽・写真等を使用する場合、以下の1〜3 のいずれかに該当する素材だけを使用してください。 
			
				- 著作権フリーの素材
 
				- 制作者が著作権を持つ自作の音楽や写真 
				(何らかの商品名や特定の人物と分かるような表現はできません)
 
				- 
「本コンテストに応募する作品の中での使用」、
関連イベントでの上映や、広報・報告・事業紹介等での作品公開」に関し、
制作者が著作者・著作権者から事前に許諾を得た素材
 
			 
		 | 
	
			
				 3.応募方法・    締め切り・応募先  | 
				
					【応募方法】
《個人応募の場合》
					
- 電子メールでの応募に限ります。 
 
- 
「Webアニメコンテスト」のホームページ上の「PEAS Webアニメコンテスト神戸応募用紙」に記載されている必要事項を、メール本文にご記入の上、応募作品(外部ファイルがある場合は外部ファイルも)をメールに添付し、下記【応募先】までご応募ください。
 
その際、電子メールの件名は、「Webアニメコンテスト作品:作品タイトル名」としてください。  
- 
データサイズが4MBを超えるとメール添付できなくなることがあります。
その場合は、firestrage などのデータ転送サービスをご利用ください。
 - 1人(1グループ)による複数応募はOKとしますが、1か月ごとに1人(1グループ)3点までとします。 
3点を超えて応募される場合は応募月を分けてご応募ください。
 
 
《学校等からの一括応募の場合》
- 学校、クラブ、パソコン教室などからの応募の場合、作品の一括応募も受け付けます。
 - フォルダごとに作品を分けて入れて、1本のZIPファイルに圧縮して送ってください。
データ量が多い場合は、何通かのメールに分けてご応募ください。 
また、データ転送サービスを使って送付いただいてもかまいません。
 - フォルダ名を公開用の作者名にしていただくと作者とデータの間違いがなくなります。
 - 応募用紙は、連絡先と共通情報を記載したものを1枚ご提出いただければ、
作品ごとに異なる情報は、
エクセル表にまとめていただいてもかまいません。
 
※公開用の作者名の指定がない場合、ふりがなの下の名前を公開用の作者名にいたします。
 
					 
					【締め切り】
					
					- 
2024年9月30日(月)で締め切りました。
 多数の作品のご応募ありがとうございました。 
    
			
					【応募先】
					「PEAS Webアニメコンテスト神戸運営事務局」⇒ 
					
  
					※「PEAS Webアニメコンテスト神戸応募用紙」は、
					「Webアニメコンテスト」ホームページ上にありますので、ご利用ください。 
					 
	
				 | 
			
			
				 
4.制作ソフト  の提供  | 
				
 
「9VAeきゅうべえ Webアニメコンテスト版(フリーソフト)」
を掲載しています。
  
			   | 
			
			
				 5.応募アニメの作り方 | 
				
				次のソフトで作ることができます。
					
- Windows の場合
 
							
					   
- Macintosh の場合
 
							
					
 - ラズベリーパイ の場合
 
							
						
					  
					(※ここに掲載されていないソフトを使用してもかまいません。) 
				 | 
			
	
		 
6.結果発表  | 
		
結果は2024年11月に「Webアニメコンテスト」
のホームページ上で発表する予定です。
			
				 | 
			
	
		 
7.賞の種類  | 
		賞の内容については、以下のページをご覧ください。 
					 賞品一覧
		 | 
	
	
		 
8.その他 | 
		
		 応募作品の取り扱い、また応募に伴ってご提供いただいた個人情報の取り扱いについては、以下のページをご確認ください。 
  
		 応募作品の取り扱いについて 
			       個人情報の取り扱いについて
  
バナー
 
 
 | 
	
			
				 
9.応募に関する    お問い合わせ先 | 
				PEAS Webアニメコンテスト神戸運営事務局 
					メール:
									
				 | 
			
			
				 
10.主催 | 
				
PEAS Webアニメコンテスト神戸実行委員会
 | 
			
Copyright(C)2015-2024. PEAS Web Anime Contest Kobe Organizing Committee. All rights reserved.